カテゴリー
TOURIST SPOTおでかけスポット情報
-
【6/30まで期間延長!!】使っ得!にいがた県民割キャンペーン対象商品 お客様だけの専用車をご用意いたします!日帰りタクシーツアー 5月13日(月)より対象エリアさらに拡大!! 出発時間が自由に選べます。新潟県民の方はもちろん山形、福島、群馬、長野、富山、福井、岐阜、愛知、静岡の各県民の方も割引利用可能!! ※にいがた県民割ご利用にはコロナワクチン接種証明書または陰性証明書が必要です。詳細は「使っ得!にいがた県民割キャンペーンHP」をご確認ください。 雪国観光舎のツアーバス・タクシーは新潟県並びに交通業界のガイドラインに加えて独自にオゾン殺菌装置を全車に取付けております。 お客様並びに職員には検温等ガイドラインに沿った対応をお願いしております。
-
【6月中旬START予定】2022大峯百番観音巡礼路 デシタル御朱印キャンペーン企画中 【6月中旬START予定】 ジタル御朱印帳にチャレンジ!スタンプを集めて応募すると抽選で豪華景品が当たる! ※デジタル御朱印帳へ参加する際は「COCOAR2」のアプリをダウンロードください。
-
越後湯沢温泉ガイドマップEnglish/ 中国語 /日本語 越後湯沢ガイドマップ 旅チャリレンタサイクルMAP 土樽・二居三俣苗場マップ Echigo Yuzawa Guide Map
-
ぽんしゅ館 新潟の地酒”をテーマにしたミュージアム。県内の代表銘柄が試飲できるほか、酒風呂も併設。特産品も豊富で、お土産選びにも最適。
-
湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」 「雪国」湯沢の暮らしがわかる展示品や、川端康成の小説『雪国』をテーマにした日本画ギャラリー等をご覧いただけます。
-
湯沢高原 パノラマパーク ロープウェイ/高山植物園アルプの里 世界最大級の大型ロープウェイで行く高原には眺望抜群のテラスや全長706mのサマーボブスレーや、爽快&絶叫のジップラインアドベンチャーなどの楽しいアクティビティが充実。
-
ネイチャークラフト 森の工作体験 大源太の自然の恵み、どんぐり、松ぼっくりなどを使った小物の工作体験ができます。
-
道の駅 南魚沼「雪あかり」 雪国で育まれた食・美術・歴史・自然が詰まった道の駅
-
塩沢宿牧之通り 平成23年度都市景観大賞受賞
-
雲洞庵 金城山の山麓にある禅寺で越後曹洞宗四大禅寺の一つ 永享元年(1429年)関東管領上杉憲実が再興した禅寺。
-
八海山(大日岳) 越後駒ヶ岳、中ノ岳とともに並ぶ越後三山の1峰 古くから山岳信仰の山として多くの信者が登ってきた霊山。
-
坂戸山 落城知らずの越後の要塞で国の指定史跡となっています。