※このバスはwebからの事前予約制です。当日1時間前までしか予約できませんのでお早めにご予約下さい。当日カウンター並びにお電話では予約できません。
※バスの座席は自由席になります。なるべく多くの方にご乗車頂けるよう補助席も使用しますのでご了承ください。
※見学箇所を自由にに選択してお申し込みください。
※乗車料金に清津峡渓谷トンネル・ザ・ヴェランダ石打丸山など観光施設の入場料は含まれておりません。
※また、清津峡渓谷トンネルは
夏:7月15日㈯~7月17日㈪、8月11日㈮~8月15日㈫
秋:9月16日㈯~9月18日㈪、10月7日㈯~10月9日㈪、10月28日㈯ ~ 11月5日㈰
の期間は予約のない方は入場できませんので下記の清津峡HPより必ずご予約下さい。
https://nakasato-kiyotsu.com/news/info/912
※8/11-13の期間 ザ・ヴェランダ石打丸山の営業時間は10:30-20:00になりますので一便で行く場合は営業時間前になりますのでご注意ください。
※バスの乗車方法について
web上で必ずご予約頂き、乗車券代の支払い・発券は越後湯沢駅西口「雪国観光舎」又は十日町駅西口「十日町市観光協会」のみとなります。
乗車場所と下車場所に合わせて下表「1-1便」から「3-2便」の中から予約頂きます。
例えば、
・.「清津峡」に行って「湯沢」に戻る場合、越後湯沢発9:10の「1-1便」と清津峡発10:55
発の「1-2便」の2本をご予約下さい。
・「清津峡」と「十日町」に行く場合、越後湯沢発9:10の「1-1便」、清津峡発12:10発の
「2-1便」と「十日町駅」発15:20の「3-2便」3本をご予約下さい。
・2本以上ご予約の場合は乗り放題1500円、片道1本だけ予約の場合は800円の乗車料金を
現地にてお支払い頂きます。
※ご予約頂いた後は、乗車するまでに必ず越後湯沢駅西口にある「雪国観光舎」又は十日町駅西口にある「十日町市観光協会」にてお支払い⇒乗車券のお渡し⇒乗車券をバス運転手さんに掲示してご乗車ください。
※道路状況によりバスが遅延することがあります。BusGowebsiteでバスの現在位置やバス停が表示されますので是非ご利用ください。http://tokamachi.bus-go.com/
0コメント