全ての素材が地元湯沢産「大源太雪室蕎麦焼酎」「大源太雪室蕎麦」のご紹介2023.05.18 09:30構想から完成まで3年の年月をかけて作られた逸品!「大源太雪室蕎麦焼酎」「大源太雪室蕎麦」の販売を開始いたしました。
インフラツアー【OKKY奥清津発電所~関越トンネルに行こう】8/262023.05.13 00:56輝く湖面に三国の山々。美しい湯沢の自然に調和した奥清津発電所「Okky(オッキー)」。奥清津発電所と奥清津第二発電所を合わせた最大出力160万kWは、日本最大級の揚水式水力発電所と谷川連峰を貫く関越トンネルの裏側を探検します。
湯沢最古のトレッキングルート「大峯百番観音巡礼路」 御朱印シールプレゼント2023.05.09 01:36西国(上級)・秩父(中級)・坂東(初級)の3ルートがありますので順番に廻ってみてはいかがですか?雪国観光舎においでなれば詳細マップをプレゼントいたします。各コースごとに大峯百番観音御朱印シールをプレゼント!全て踏破された方には大峯百番観音特別ゴールドシールをプレゼントいたしますの...
駅前だから便利!雪国観光舎コワーキングスペースのご案内2023.05.08 10:04PC作業を快適な環境で越後湯沢駅西口出口より徒歩0分の好立地。観光案内所内に設置された個室のコワーキングスペースでは、作業のしやすい大きなデスクや23インチモニター、プリンター複合機(DocuCentre C2000)をご用意しております。WEB会議などにもご利用ください。フリー...
催行決定!インフラツアー3年ぶりに普段は絶対登れない立坑復活!6/24満席.9/16残席3六年水を訪ねて関越トンネルに行こう!2023.05.08 07:49六年かけて濾過されたと言われる谷川岳の名水「六年水」、電気室、巨大ファンの見学、立杭など、普段では絶対いけないところに行けるのがインフラツアーのいいところ!
最新!越後湯沢の越後湯沢のガイドマップ「よってけてMAP」2023.05.08 02:40※画像はWEBサイトのスクリーンショット越後湯沢駅周辺の各種店舗から、町内のおすすめスポットまでをまとめた、まちのガイドマップ「よってけてMAP」です。紙のMAPは町内各所で入手することができます!もちろん雪国観光舎にもご用意がありますので、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。...