完全予約制 ザ・ヴェランダ石打丸山・清津峡・十日町駅周辺を観光するシャトルバスを運行2023.07.15 03:57※このバスはwebからの事前予約制です。当日1時間前までしか予約できませんのでお早めにご予約下さい。当日カウンター並びにお電話では予約できません。※見学箇所を自由にに選択してお申し込みください。※乗車料金に清津峡渓谷トンネル・ザ・ヴェランダ石打丸山など観光施設の入場料は含まれてお...
農家で野菜収穫体験!&歴史探訪サイクリング【ガイド付】2023.07.14 09:31昨年大好評の野菜収穫プランをパワーアップ。今年は春から秋までロングラン。春は山菜・夏野菜は枝豆・茄子・トウモロコシ・秋は根菜類を収穫プラス簡単に調理体験。旧三国街道をebikeでサイクリングして三俣宿へ。水の大切さや世界的にも珍しいヒカリゴケをご覧いただきます。定員は6名様まで、...
湯沢周遊観光バス(毛戸沢橋梁・大源太他) 湯沢町に来たらまずはこれに乗ってみよう! 寄り道には新しい発見があるかも。自転車も積めますよ!2023.07.14 07:49湯沢町を巡る周遊観光バスは新しい旅のスタイルを提案します。まずは湯沢町を一周!街並みや山々の地形など全体像を把握したら、バスを降りて普段では行けない町内(まちうち)に自転車や徒歩で入ってみよう! きっと新しい出会いや発見が見つかるでしょう。バスの位置がリアルタイムでわかります。「...
満員御礼!ご参加ありがとうございました。インフラツアー【OKKY奥清津発電所~関越トンネルに行こう】8/262023.07.13 00:56こ輝く湖面に三国の山々。美しい湯沢の自然に調和した奥清津発電所「Okky(オッキー)」。奥清津発電所と奥清津第二発電所を合わせた最大出力160万kWは、日本最大級の揚水式水力発電所と谷川連峰を貫く関越トンネルの裏側を探検します。
湯沢町を散策するには【旅チャリ】レンタルが一番おすすめ!(アシスト付自転車)2023.07.12 09:34【お知らせ】9月は毎週水曜日を臨時休業いたしますので、ご予約をお受けできませんのでご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。駅前からスタートするお気軽サイクリング!雪国観光舎では機種豊富な旅チャリレンタルを取り扱っております。電動アシスト付自転車なので、傾斜の多い湯沢町内も楽々!越...
絶景目指して楽々といけるE-MTBで大峰山を目指そう!【ガイド付】【ガイドなし】2023.07.05 09:15旧三国街道を通り大峯山へ。山頂には湯沢最古のトレッキングルート「百番観音秩父34番」の1番から4番があります。ここでお参りした後は、栄太郎峠を走りガーラ・石打丸山を走り抜ける全長30kmの走りごたえのあるコースです。でも安心してください。アシスト付きのMTBしかも国内最長バッテリ...
本格!!アウトドアサウナレンタル致します!スタッフが設置から撤収までお手伝い。2023.07.02 04:03グリーンシーズンはキャンプやBBQで、ウィンターシーズンは雪上で本場のテントサウナを気軽にレンタル!面倒な組み立てから片付け、持ち運びはすべてスタッフへお任せ。テントサウナ初心者の方でも簡単に体験!
湯沢最古のトレッキングルート「大峯百番観音巡礼路」 御朱印シールプレゼント2023.07.02 01:36西国(上級)・秩父(中級)・坂東(初級)の3ルートがありますので順番に廻ってみてはいかがですか?雪国観光舎においでなれば詳細マップをプレゼントいたします。各コースごとに大峯百番観音御朱印シールをプレゼント!全て踏破された方には大峯百番観音特別ゴールドシールをプレゼントいたしますの...
駅前だから便利!雪国観光舎コワーキングスペースのご案内2023.07.01 10:04PC作業を快適な環境で越後湯沢駅西口出口より徒歩0分の好立地。観光案内所内に設置された個室のコワーキングスペースでは、作業のしやすい大きなデスクや23インチモニター、プリンター複合機(DocuCentre C2000)をご用意しております。WEB会議などにもご利用ください。フリー...
YAMA TAXI 登山トレッキング乗合タクシーアンケートには必ずお答えください。2023.07.01 09:32他の登山者さんと相乗りで、登山口までの交通費負担を軽減!昨年は9月より販売開始し早期に終了となりましたが、今年は6月より販売を開始いたします。お早めにお申し込みください。お宿と登山口を結ぶ、宿泊者専用の事前予約タクシーです。片道からご利用いただけます。宿から湯沢町南魚沼地域の各登...